WiMAXで唯一最短当日利用が可能なプロバイダが「Broad WiMAX」です。
Broad WiMAXは最短当日受け取りでその日にうちにネット環境を接続できますので、新生活や引っ越しでネット回線の契約を急いでいる方にもおすすめです。
さらに、WiMAX業界で唯一、他社からの乗り換えでの違約金を負担するサービスが提供されており、よりお得にWiMAXを利用したいWiMAXユーザーにもおすすめとなっています!
今回は、今すぐWiMAXを契約したい方には必見の、Broad WiMAXの特徴・メリット・デメリットを徹底解説します。
目次
Broad WiMAXの6つのメリット
Broad WiMAXは、最短当日受け取りをはじめとした6つの独自のメリットが人気の秘密です。
- 最短当日受け取りで今すぐWiMAXが使える
- 他社からの乗り換えで違約金負担
- 最新機種も0円で利用可能
- 人気のタブレットとのセットもお得
- 口座振替でも契約が可能
- 20ヵ月以上の利用で機種変更可能
ここでは、Broad WiMAXのメリットの内容を詳しく解説します!
最短当日受け取り可能、東京23区内はバイク便で当日配送も
Broad WiMAXは平日17時までの申込みで店舗での当日受け取りが可能となっており、即日利用が可能な唯一のWiMAXプロバイダです。
当日受け取りが可能な店舗は以下の通りです。
東京都 |
渋谷センター 秋葉原センター |
---|---|
埼玉県 | 大宮センター |
大阪府 | 梅田センター |
以上の4つの店舗でWiMAXを即日受け取りすることができます。
また、東京23区限定でバイク便サービスの当日配送でWiMAXを受け取ることが可能となっており、来店不要でWiMAXを当日利用することができます。
ただし、バイク便サービスの利用の際には、1,200円からの配送料金が必要となっていますので注意が必要です。
WiMAXはオンラインでの申込後の端末発送となっているプロバイダが多く、最短即日発送が可能なプロバイダでも翌日以降の受け取りになってしまいます。
Broad WiMAXでは、申込当日にWiMAXを受け取りすることができますので、今すぐネット環境が欲しい方にも最適なプロバイダとなっています!
即日発送でスピーディに申込みが可能なWiMAXプロバイダについては、こちらでも詳しく解説しています。
家電量販店・auショップでの当日受け取りをおすすめしない理由
WiMAXを即日利用したければ、家電量販店やauショップで申込みをすれば早いのでは?と思ってしまいますが、おすすめできません。
家電量販店やauショップで申込みをすることができるWiMAXは、基本的には月額料金が割高なUQ WiMAXとなっています。
WiMAX選択の際にはプロバイダ間の大きなサービスや機能の違いはありませんので、月額料金の安いオンライン申込みでプロバイダを探すのが基本です。
他社からの乗り換えで違約金を負担!
Broad WiMAXはWiMAXプロバイダで唯一、他社からの乗り換えの場合の違約金を負担してくれるキャンペーンを開催しています。
WiMAXの契約では2年・3年の縛りがあり、更新タイミングを逃してしまうと高額な解約違約金が発生してしまいます。
更新タイミングは25か月目・37か月目の1か月間程度の期間しかありませんので、解約しそびれてしまい月額料金・端末の機能に不満を持ったまま利用している方もいるでしょう。
Broad WiMAXでは、上限19,000円まで解約違約金を負担してもらうことができますので、ムダなコストをかけずにWiMAXを乗り換えることができます。
少し前の携帯キャリアでよく見た、乗り換えキャンペーンと似た仕組みですね!
他社の解約違約金の例
解約違約金はプロバイダによって異なりますが、大手プロバイダGMOとくとくBB WiMAXを例に挙げると、
1か月目〜24か月目 | 税別24,800円 |
---|---|
26か月目以降 | 税別9,500円 |
と、高額な違約金が必要です。
ただし、2年契約の場合は25か月目・3年契約の場合は37か月目といった、更新月での解約は違約金が発生しませんので、更新月に解約するのがセオリーです。
Broad WiMAXでは、上限19,000円までの解約違約金を負担してくれるので、更新月に解約しそびれてしまった場合でもコストを最低限に抑えることができますね!
最新機種を含む全端末を0円で利用可能
Broad WiMAXでは、最新機種を含む全端末を端末代金0円で購入することができます。
Broad WiMAXで購入可能なWiMAX端末を、上り・下りの回線速度で比較してみましょう。
W05 | WX04 | L01s | |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年1月19日 | 2017年11月1日 | 2017年12月15日 |
下り最大通信速度 | 558Mbps(LTE利用時708Mbps) | 440Mbps | 440Mbps |
上り最大通信速度 | 75Mbps | 30Mbps | 30Mbps |
au 4G LTE | 〇 | 〇 | 〇 |
これからWiMAXを契約する方には、上り・下りの速度が最速の「W05」を一択で選択しておけば間違いありません。
WiMAXはスマホのようなメーカー・機種間の違いはほとんどなく、単純に最新機種の端末が優れています。
最新機種も端末代金0円で契約することができますので、快適なインターネット接続を利用することができるのは嬉しいですね!
人気タブレットとのセットもお得!インターネット環境をまとめて用意
Broad WiMAXでは、人気のタブレット・ノートPCとセットで契約することも可能となっており、インターネット環境をまとめてお得に用意することができます。
タブレット・ノートPCのセット契約では、機種ごとの月額オプション料金のみで、頭金0円でタブレット、またはノートPCを購入することができます。
種別 | オプション料金 | |
---|---|---|
ASUS ZenPad7.0 | タブレット | 900円 |
HUAWEI MediaPad T3 7 | タブレット | 800円 |
Lenovo ideapad320 | ノートPC | 3,000円 |
hp W6S90PA-AAAB | ノートPC | 2,200円 |
近年では、スマホでも動画の視聴やインターネットを楽しむことができますが、やはりタブレットやノートPCでの大画面で楽しみたいですよね!
タブレットやノートPCをまだ持っていない方も、Broad WiMAXのセット購入でインターネット環境を整えてみてはいかがでしょうか。
セット契約の場合の契約期間は24か月となっていますので、オプション料金×24か月の費用が必要な点には注意が必要です。
口座振替でも契約可能
Broad WiMAXはクレジットカード払いだけではなく、口座振替でも契約することが可能です!
WiMAXはクレジットカード払いに限定されている例が多いので、口座振替が対象なのは嬉しいメリットとなります。
ただし、口座振替の場合には毎月税別200円の支払い手数料が発生しますので、クレジットカード払いに比べて月額料金は割高です。
また、口座振替の場合は18,857円の初期費用も発生してしまうので、クレジットカード払いに比べてムダな手数料が多くなってしまいます。
クレジットカードをお持ちで無い方、またはクレジットカード払いに抵抗がある方のほかは、クレジットカード払いの方が有利です。
クレジットカードをお持ちで無い方は、こちらを参考にクレジットカードを作ってみてもいいかも知れませんね!
⇒人気クレジットカード13枚を徹底比較!クレカを比較する時に1番大事なポイントは?最強クレジットカードガイド
20か月以上の契約で機種変更が無料!
Broad WiMAXでは、20か月以上の継続した利用で機種変更が無料になる特典があります。
WiMAXには契約期間の縛りがあり、原則として2年契約では25か月目、3年契約では37か月目の更新月以外での解約では違約金が発生してしまいます。
Broad WiMAXでは、WiMAX端末を20か月以上利用の方限定で解約違約金が無料になる特典があり、最新機種にタダで乗り換えをすることが可能です。
Broad WiMAXの機種変更では「とくトク割」で24か月間300円(月額)の割引が適用されますので、
7GB通常プラン | 税別3,056円 |
---|---|
ギガ放題プラン | 税別3,741円 |
といった、お得な料金でWiMAXを利用することができます。
WiMAXの回線速度は端末によって変わってきますので、更新月を待たずに20か月目の段階で最新機種にタダで乗り換えられるのは大きなメリットです!
ただし、機種変更の場合には機種変更月を含む37か月が契約期間となりますので、機種変更から新たに3年間の契約となる点には注意が必要です。
こんな人におすすめ
Broad WiMAXの6つのメリットを背景に考えると、次のような方には強くおすすめすることができます。
- 今すぐネット環境が必要な方
- 他社WiMAXからの乗り換えを検討している方
- 口座振替でWiMAXを利用したい方
Broad WiMAXはWiMAXで唯一即日利用が可能なプロバイダとなっており、今すぐネット環境が必要な方には最適です!
また、他社からの乗り換えで違約金を負担してくれる太っ腹なキャンペーンも開催していますので、すでにWiMAXをお使いの方にもおすすめすることができます。
Broad WiMAXのデメリットは3つ
最短即日利用可能で優秀なBroad WiMAXのデメリットは3つです。
- 初期費用を無料にするにはオプション加入が必要
- 3年プランでしか契約することができない
- 無償キャンセルは他社への乗り換えが条件
ここでは、Broad WiMAXのデメリットとなる部分を解説します。
初期費用18,857円を無料にするにはオプション加入が必要
Broad WiMAXでは初期費用18,857円を実質無料で利用することが可能ですが、初期費用を無料にするためにはオプションの加入が必要です。
初期費用を無料にするには、
- クレジットカード払い
- 安心サポートプラス、およびMy Broadサポートの加入
の2つの条件を満たす必要があります。
ただし、オプションサービスは端末到着後に無料で解約可能となっていますので、手続きを忘れなければ初期費用は実質無料で契約することが可能です。
パソコンやスマートフォンに関するサポートをうけられるMy Broadサポートは2か月無料となっていますので、2か月間無料でオプションサービスを試すというのもいいでしょう。
また、Broad WiMAXの契約の際には、契約事務手数料として税別3,000円が必要です。
3年プランでしか契約ができない
Broad WiMAXの契約期間は3年プランしか選択することができません。
3年間というと中学・高校に入学した生徒が卒業するまでの期間で、非常に長期間の契約となります。
WiMAXプロバイダには2年または3年の契約期間がありますが、できれば2年契約の短期間の契約で利用したいですよね。
ただし、Broad WiMAXには20か月の利用で、無料で機種変更が可能となるキャンペーンを開催しています。
契約期間の縛りがあっても、20か月目には最新の端末に乗り換えることができますので、3年縛りは大きなデメリットになりませんね。
無償キャンセルは他社への乗り換えが条件
Broad WiMAXの契約後に通信速度やデータ容量に不満がある場合、無償でBroad WiMAXを解約できる「ご満足保証」のサービスが用意されています。
ただし、ご満足保証の利用では、ソフトバンク光やauひかりなどのBroad WiMAXの指定するインターネット回線への乗り換えが条件となります。
19,000円の解約手数料が無料となるのは嬉しいですが、固定回線への乗り換えが条件となるのは難易度が高いですね。
ただし、8日以内のキャンセルであれば、他社への乗り換え不要で無償キャンセルを利用することが可能です。
WiMAX端末到着後8日以内に、電話で申請のうえ端末・同梱の付属品などをすべて返却した場合は、解約違約金不要でキャンセルすることができます。
こんな人には向かないかも?
3つのデメリットを前提として考えると、2年ごとに最新端末に切り替えたい、シビアに回線速度を求める方には不向きといえるかも知れません。
ただし、20か月の契約で機種変更が無料になる特典がありますので、そうした特典を利用すれば常に最新機種を利用することは可能です!
Broad WiMAXの料金プラン
ここでは、Broad WiMAXの料金プランを解説します。
ギガ放題プラン | 7GB通常プラン | |
---|---|---|
1〜2か月目 | 税別2,726円 | 税別2,726円 |
3〜24か月目 | 税別3,411円 | |
25か月目以降 | 税別4,011円 | 税別3,326円 |
WiMAXの回線事業者「UQ WiMAX」では、
- ギガ放題:税別4,380円
- 7GB通常プラン:税別3,696円
となっていますので、毎月約1,000円程度安くWiMAXを利用することができます。
WiMAXはプロバイダ間でのサービスや機能の大きな違いがありませんので、月額料金の安いプロバイダを選択するのがもっともお得に利用する方法です。
Broad WiMAXは業界最安クラスの月額料金で利用することが可能となっており、毎月のコストを抑えて利用したい方にもおすすめできます。
料金プランに迷ったらギガ放題がおすすめ
料金プランをどちらにしようか迷った場合には、とりあえずギガ放題で契約しておくのがおすすめです。
ギガ放題プランと7GB通常プランでは、速度制限がかかるまでのデータ利用制限に違いがあります。
プラン | 制限までの使用容量 | 制限内容 |
---|---|---|
ギガ放題プラン | 3日間で合計10GBの利用 | 翌日の夜だけ1Mbpsに制限 |
7GB通常プラン | 月間7GBの利用 | 月末まで128Kbpsに制限 |
このように、7GB通常プランでは月間7GBの利用で月末まで128Kbpsのキツめの速度制限がかかってしまいます。
7GBのデータ容量では、
メール送受信 | 約250万通 |
---|---|
動画視聴 | 約4〜5時間 |
音楽ダウンロード | 約250曲 |
ネットサーフィン | 約7,000ページ分 |
映画2本分程度のデータ使用量ですぐに制限がかかってしまいます。
ギガ放題プランでは、3日で10GBの利用までは制限無しで利用できるほか、
- 制限されるのは夜の18時頃〜翌2時の8時間のみ
- 速度制限中でも1Mbpsまで利用可能
と、実質制限無しでインターネットを利用することができます。
1〜2か月目までの月額料金は、ギガ放題プランでも7GB通常プランでも同額の税別2,726円となっていますので、契約時はギガ放題プランでの契約がおすすめです。
Broad WiMAXでは、月単位でプランの変更も可能ですので、思ったほどデータ容量を利用しなかったという場合には7GB通常プランへの変更も可能です。
WiMAXの速度制限については、こちらでも詳しく解説しています。
クレードル・充電器は不要
Broad WiMAXでは、契約時にクレードル・充電器を同時購入することができますが、原則不要です。
クレードル・充電器の料金は、
クレードル | W05: 税別3,500円、WX04: 税別3,686円 |
---|---|
充電器 | 税別1,800円 |
モバイルバッテリー | 税別2,680円 |
上記の料金が初月の支払いに合算して請求されます。
ただし、WiMAXの端末には充電用のUSBケーブルが同梱されていますので、手持ちのスマホ用のUSBアダプターやPCのUSBポートから充電することができます。
クレードルでの据え置きの充電にこだわらない方の場合は、クレードル・充電器は無しで申し込みをした方が初期費用を抑えられますね!
デスクトップPCで有線接続の方はクレードル必須
無線LAN機能の付いていないデスクトップPCでもインターネットを利用したい方は、クレードルは必須のアイテムです。
クレードルは充電機能だけではなくLANポートを備えており、有線接続でのインターネット接続が可能です。
自分の利用するPCなどによっても、クレードルが必要かどうかが変わりますね。
Broad WiMAXのおすすめオプション
Broad WiMAXでは、有料のオプションの一部を実質無料で体験することができます。
- 安心サポートプラス
- My Broadサポート
- モバレコポイントクラブ
ここでは、各オプションの内容を解説します。
端末故障時に無料修理が可能!安心サポートプラス
Broad WiMAXのオプションの中でも有意義なオプションとなるのが、月額550円(税別)で利用できる安心サポートプラスです。
安心サポートプラスでは、WiMAX端末が故障してしまった場合に無料で修理をしてもらえる保証サービスです。
水濡れの場合でも保証の対象となりますので、万が一、トイレに落とした・洗濯してしまったというケースでも無料で修理対応してもらうことができます。
My BroadサポートでPC・スマホの不安を解消
My Broadサポートでは、月額907円(税別)で、PCやスマホでの困ったことを、電話・チャットで相談することができるサービスです。
365日年中無休でのサポートをうけることができますので、はじめてインターネットを利用する方などにも安心のオプションとなっています。
また、My Broadサポートは最大2か月間無料でサービスを試すことが可能です。
モバレコポイントクラブは実質無料で利用可能
月額400円(税別)で利用することができるモバレコポイントクラブでは、カラオケ・レストラン・レジャー・ライフスタイルでのさまざまな優待をうけられます。
また、1ポイント=1円としてBroad WiMAXの機種変更などに利用できる、モバレコポイントが毎月400ポイントプレゼントされますので、実質無料でオプションを利用することができます。
入会時には10,000ポイントのモバレコポイントがプレゼントされる特典もあり、お得にポイントを貯めることも可能です。
最短即日受け取りで今すぐネットが使える!今日から快適なインターネットライフを
Broad WiMAXの最大のメリットとなっているのが、最短即日受け取りでWiMAXを利用することが可能となっている点です。
- WiMAXの最短即日利用が可能
- 他社からの乗り換えで違約金0円
- 20か月の継続利用で機種変更が0円
Broad WiMAXでは、オンラインでの申込後の店舗での受け取り、またはバイク便での配送で当日利用が可能な唯一のWiMAXプロバイダです。
他社からの乗り換えの場合には、解約違約金を負担してくれる特典がありますので、違約金0円でBroad WiMAXに乗り換えすることができます。
業界最安クラスで利用することができるBroad WiMAXを、今日から快適に利用してみてはいかがでしょうか!